
初診の際は、保険証・医療証などを必ずお持ちください。
保険証の確認が取れない場合は、保険診療として取り扱うことができません。
※診療保険機関により月初めに保険証の確認が義務付けられております。
※保険証の期限切れにご注意ください。
初診の方は問診票をご記入して頂き、カウンセリングルームにて専任のスタッフ(最上級Masterトリートメントコーディネーター)が、治療についてのご希望をお聞きし、治療計画案をお作りします。
治療期間や費用もご相談ください。治療する内容に応じて保険診療か自費診療(保険外診療)を選んでいただきます。
現在のお口全体の状況を検査いたします。
診断・精密検査の結果をもとにして症状、治療方法、期間などについて専任のスタッフ(最上級Masterトリートメントコーディネーター)がご説明致します。
患者さん一人一人にあったいくつかのプログラムをご提案、ご相談させて頂きます。また、治療に関する不安な点や疑問など、歯科治療すべてに関してお答え致します。
治療計画の承諾後に治療を開始いたします。
全ての治療が終了後、個人にあったメインテナンスのプログラムを作成します。歯科医院でのプロのクリーニングなど定期的な検診を行っていきます。
当院ではアフターケアにも力をいれています。ブラッシング指導や歯周炎の予防などを目的とした定期検診を1~6ヶ月ごとに行っています。
当院の患者様は歯に対する意識の高い方が多く、定期検診に来ていただく率はとても高くなっています。
歯の治療というのは施術が完了すれば終わりというわけではなく、治療後が始まりといっても良いかもしれません。治療後の良い状態を維持することが何よりも大切だと考えています。
「悪くなったら治療に行く」ということを繰り返さないためにも、定期的な検診をおすすめしています。美容院に行くような感覚でお越しいただければと思います。
スタッフ一同お待ち致しております。
痛みや脱離、破折などの応急処置も行っております。