
清水歯科医院は、厚生労働省が定めた歯科外来環境施設基準に認定されている歯科医院です。
この制度は、厚生労働大臣が定めた数多くの施設基準を満たして、初めて認定されるもので、『院内感染防止のための医療機器の整備』と『衛生管理体制の構築』、治療時の不測の事態の発生を防ぐための『緊急救命処置を行える体制の構築』も含まれています。患者さんにとってより安全で安心できる歯科医院に対して、認定が行われています。
診査、検査、診断、治療計画作成、治療計画説明、治療内容説明、同意等、治療の流れに沿い、様々な規定を作成し各々に責任者を設けるチーム医療システムのもと医療安全管理をしております。
業務内容、院内感染防止に関し、マニュアルを作成し、文書化し、すべての職員が業務、院内感染防止に対応可能です。
薬剤管理、歯科医療材料管理、歯科医療器具管理においては、全ての保管・設置はマニュアルに記載、在庫数については各々に在庫数表を作成し、点検者サインを義務付けております。また、歯科医療器具の紛失防止のため、チェックシートを作成し、毎日の点検やサインの義務づけにより、医療品の安全管理を行っております。
歯科医療器具、歯科医療機器、診療ユニットの点検基準、点検方法のマニュアル化によりすべての職員が即座に対応する事が可能です。
専門業者による定期的点検の実施を行い、歯科医療機器の安全管理を行っております。