
2022.05.10
こんにちは。院長の清水です。 5月2日は「八十八夜」でしたが、 皆さんはどんな意味があるのかご存じですか? 「八十八夜」とは、 立春から数えて88日目のこと。 八十八という漢字を組み合わせると 『...
2022.04.15
こんにちは、清水 誠(院長)です。 当院では、毎年、12月初めにシクラメン(6号鉢)をスタッフにプレゼントしています。 20年くらい続いています。 写真のピンクのほうは2か月程、待合室に飾っていましたが、枯れ始めてしまったので、私の自宅に...
2022.04.04
こんにちは。院長の清水です。 春の陽気が心地よく、タケノコがおいしい季節になりました。 タケノコは『清掃性食品』と呼ばれており、 よく噛むことで、歯をきれいにしてくれる食材でもあります。 もちろん、歯をきれいに...
2022.03.03
こんにちは。院長の清水です。 本格的な花粉シーズンが到来し、 花粉症の方にとっては くしゃみ・鼻水・目のかゆみといった 辛い症状に悩まされる季節ですね。 特に、もともとアレルギー体質の人は 花粉症になりやすいと...
2022.02.02
こんにちは。院長の清水です。 全国的に1月下旬から2月上旬にかけて、 寒さはピークを迎えます。 2月はまだまだ冬の様相が続きますが、 暦の上では『立春』を迎え、 春が始まる月でもあるのです。 そのため、立春の前...